kumamoto prism2017年5月11日1 分活動報告:第11回(5月)プリズム交流会について勝手ながら、5月は各地での運動会等で忙しいとのお声が多数有り、プリズム交流会を お休みさせて頂きます。6月に、他県でお勤めのポジティブなゲストをお迎えしプリズム 勉強会 交流会を企画中です。内容は、色々な事情から まだ ㊙︎ です^ ^日時は、改めてお知らせいたします。楽しみにさ
kumamoto prism2017年4月29日1 分活動報告:第10回 プリズム交流会を行いました。本日、第10回 プリズム交流会を行いました。 新年度に向け、新しい役員を置き 更に活動を広げて行きます。 本日は、新しい会員様も 参加され 沢山の話をしました。社会に必要とされる問題を しっかり考え、これからの子ども達の夢を広げられる環境を目標とし しっかり頑張っていきたいと思っ
kumamoto prism2017年4月19日1 分募集発達障がい者.家族の会『プリズム』の本部を熊本県熊本市内におき、支部を作りたいと思います。最初は、プリズム支部とし発足のお手伝いをし、以後は それぞれのカラーで それぞれの名前を決めて頂き頑張ってほしいと考えています^ ^それぞれの土地の問題や考えを、大事にしたいと思っています。
kumamoto prism2017年3月24日1 分もうすぐ一周年!お陰様で、本会も 4月3日に1歳のお誕生日を もうすぐ迎えます。 本日は、会立ち上げの準備から ずっと見守ってくださった 事務局の 中山泰男 さんから プリズムに素敵な記念プレゼントを頂きました。 ... 大事にしたいと思います。 ありがとうございました。そして...
kumamoto prism2017年3月20日1 分活動報告:第9回プリズム交流会日時:平成29年3月18日(土)10:00~12:00 会場:ハーモニープラザ 中央児童館 第9回 プリズム交流会を開催しました。 小学校教員の先生も、勉強に来て下さいました。 今回は、当事者の方々に学生時代を思い出してもらい... <支援をする側> 支援を受ける側の...
甲斐 静江2017年3月19日1 分~発達障がい者が持つ、素晴らしい能力~/その1:ピアノスペクトラム障害★アスペルガーの素晴らしい能力★19歳に ショパンの曲に 衝撃をうけ始めたピアノ。ピアノをひくのは熊本地震や、多忙で 久々だという。でも、素晴らしいピアノにびっくりした私。大好きな ピアノを前にすると食べるのも忘れるくらい没頭しちゃうんですと、笑顔で 話してくれま
kumamoto prism2017年3月12日1 分放課後等デイサービスにて講演を行うの巻 !!放課後等ディサービスの新規設立の事業所にて 講演を以来されました。 ★発達障害とは... ★療育とは... を演題に、講演をさせて頂きました。 沢山の方に来て頂き、感謝しております。 代表 甲斐静江 ※プライバシーを守る為、了解頂きました方のみ写真公開しています。 #講演...
kumamoto prism2017年2月18日1 分事業報告:第8回プリズム交流会日時:2017年2月18日(土) 13:30 ~15:30 場所:くまもと県民交流館パレア第2会議室 #交流会 #パレア #第8回
kumamoto prism2017年1月28日1 分かごしま難病団体からの依頼で県外初講演!本日は、主催 かごしま難病.小児特定難病疾患を支援する会 『病気を受け入れてからの 本当の自分』という演題で 講師をさせて頂きました。 疾病や障がい、弱者etc… たとえ、どんな状況であっても 努力は裏切らないという事。 また、困難な状況の自分に背を向けず...
kumamoto prism2017年1月18日1 分筑後ノーマライゼーション研究会にて熊本地震体験を報告しました!平成29年1月18日 夕刻 福岡県久留米市にて、筑後ノーマライゼーション研究会にお呼び頂きました。熊本地震から9ヶ月経ち、振り返り 当時の現実や課題 そして現在をお話しさせて頂きました。 私は、発達障がいの立場から 人との繋がりの大切さ、備え、心構え、日頃からの努力、熊本...
kumamoto prism2017年1月1日1 分あけましておめでとうございます!謹賀新年 皆様、明けましておめでとうございます🌅 昨年は、熊本地震や各地の災害多き年でした。 ... 熊本地震、阿蘇火山噴火におきましては 沢山の全国の皆さんの 励ましや 支援を頂き ありがとうございました。 心から、感謝しております。 プリズムも、無事に新年を迎え...
kumamoto prism2016年12月4日2 分障がいへの理解と合理的配慮が重要なのだ!日 時:平成28年12月4日(日)9時45分~12時00分 会 場:くまもと森都心プラザ(熊本駅対面のビル) 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日1丁目14−1 障害者手帳を取得していない障害者(難病・発達障がい・高次脳機能障がい等)の就労問題に関する啓発イベントが開催...
kumamoto prism2016年11月27日1 分活動報告:第7回プリズム交流会日時:平成28年11月26(土)9時00分~12時00分 開始10時から 場所:くまもと県民交流会館パレア第6会議室 昨日は、患者会を開催しました。今までを、1人ひとり振り返り、今後の会への意見を頂くなど 良い患者会となりました。 12月、1月と、勝手ながら...
kumamoto prism2016年10月27日1 分NHK熊本さんとお話しをしてきました!昨日は、『熊本地震以降 療養を必要とする方々の現在』という事で NHKの取材依頼があり NHKの方とお話をしてきました。 発達障がいを抱える方の 現在や、震災後の療養を必要とする方々の現在をお話しし、今後のどの地域で災害があっても情報提供出来る大事さや、現在の災害に対する施...
kumamoto prism2016年9月3日1 分活動報告:第5回プリズム交流会第5回 発達障がい当事者・家族の会『プリズム』交流会 日時:2016年9月3日(日)10時00分~12時00分 場所:くまもと県民交流開館 パレア9階 第6会議室 費用:参加費200円 本日も 、無事に 当事者交流会を 開催する事が 出来ました。...
kumamoto prism2016年8月18日2 分熊本県議会議員 池田県議へ陳情の巻熊本県自民党県議団の池田先生を訪問し、発達障害とDV被害について相談する。 大人の発達障害の家庭では、男性側の暴力行為によって人生を破壊された女性は少なくない。時には男性が被害を受けることもある。 熊本県民間シェルター支援事業では、支援を申し出るとシェルター(住まい)が斡旋...
kumamoto prism2016年8月7日2 分活動報告:第4回プリズム交流会日時:2016年8月7日(日)10時00分~12時00分 場所:くまもと県民交流開館 パレア9階 第6会議室 費用:参加費200円 第4回 プリズム交流会を無事に開催出来 日頃応援して下さっている皆様には 心から感謝しております。 本日は、カミングアウトについて 当事者...
甲斐 静江2016年7月30日1 分熊本障害フォーラム(KDF)会へ初参加!2016年7月30日 午後 熊本障害フォーラム(KDF)総会に参加してきました。今回の議題は、被災に伴う障がい者の現状と課題です。 発達障がい当事者・家族の会 (熊本)『プリズム』は 初参加と成りました。 会の紹介と...
kumamoto prism2016年6月19日2 分活動報告:第3回プリズム交流会(旧虹色の会)日時:2016年6月19日(日)10時00分~12時00分 場所:くまもと県民交流会館 パレア 第5会議室 参加費: 一人200円 第3回 発達障がい当事者.家族会『プリズム』(旧.虹色の会)を無事に開催する事が出来ました。ご参加して頂いた方々に感謝致します。...
甲斐 静江2016年6月11日2 分突然ですが「プリズム」へと名称を変更しました!この度、『虹色の会』と名しておりました 発達障がい当事者.家族会を 改名する事と成りました。同じ 名称の 社会活動団体が 実際に存在し、その団体も 未来の子ども達の為に一生懸命に活動をされています。 私達と 思いは同じ 団体です。その団体を応援する為にも 私達発達障がい...